教室について
塾長あいさつ
たくさんの子ども達にフォニックスを
1978年にアメリカへ留学し、児童心理学の授業で小学校見学へ行きました。
1年生の授業で、フォニックス指導を体験し目からウロコの衝撃を受けました。帰国後、衆議院議員秘書を経て、1986年、自分の子ども達を含め周りにいる子どもたちを教える為にフォニックス指導を思い出し、その頃すでにフォニックス指導をされていた松香フォニックス講習会参加し、指導法を改めて学びました。
その後、m.p.i.研究会員、J-SHINE(小学校英語指導者認定協議会)認定講師となり、m.p.i.の3つの理念(英語で学ぶこと、ジェスチャーなどを使うこと、フォニックスを身につけること)に基づいて日々指導を行っております。
代表 小林美智子
Michiko(みちこ)先生
出身: | 日本 |
---|---|
趣味: | 料理、フラワーアレンジメント、習字 |
講師歴: | 30年以上 |
先生紹介
Jesse(ジェシー)先生
出身: | カナダ |
---|---|
趣味: | ギター、自然、剣道、チェス、料理 |
講師歴: | 2年 |
Hello! My name is Jesse and I’m from Vancouver, Canada. I just moved to Japan in May 2023 to teach at Tree House English. Before coming to Japan, I was a teacher at an international school in Vancouver, and I have also worked for two different universities as an educational assistant, language curriculum content designer, and a child language learning researcher. I’m excited to start teaching here at Tree House English. I love teaching and seeing students’ smiles when they notice improvements in their English.
こんにちは、私はジェシーといい、カナダのバンクーバー出身です。2023年の5月に、来日したばかりです。
来日する前は、バンクーバーのインターで教え、また大学で、言語教育のアドバイザーとして働いていました。
ツリーハウスで働かせていただくことにワクワクしています。
生徒のみんなが英語ができるようになった時に見せる笑顔がとても好きです。
塾長より一言!
Jesse先生は、明るくてユーモアたっぷりで、とても楽しい授業をしていただいてます。大学で日本語を学んでいたので、日本語も堪能です。

Melissa(メリッサ)先生
出身: | アメリカ |
---|---|
趣味: | 写真、グラフィックデザイン |
講師歴: | 3 |
Hello, my name is Melissa and I am from the United States. I have been an English teacher for just about 3 years and have loved every second of it. I especially love seeing students learn how to share about their interests in another language. English is such a unique and fun language to learn and I hope to make learning fun for every student!
アメリカでは小学校で3年間、英語教育クラスで教えてました。そしてその3年間は私にとって全てがかけがえの無い時間でした。
私は特に、生徒たちが他の言語で自分の興味について分かち合う方法を学ぶのを見るのが好きでした。
英語もユニークで楽しい言語です。すべての生徒が楽しく学べたら嬉しいです。
塾長より一言!
Melissa先生は、日本に住んでいたことがあるお祖父様の影響で、日本の文化に興味があり、日本で英語を子ども達に教えながら、日本の文化を学びたいとのこと。
やさしく、穏やかな先生です。

Haruka(はるか)先生
出身: | 日本 |
---|---|
講師歴: | 1年 |
木曜日の文法の授業を担当しています。子供達が最初は分からなかったことが分かるようになった瞬間や覚えた事を応用して使え、喜んでいる姿を見るととても嬉しいです。勉強でとどまるのではなく英語を使って広い世界を見れるようになって欲しいと考えています。
塾長より一言!
Haruka先生は、最新のオンライン学習サービスを駆使して、英検単語のクイズや宿題を作成し、わかりやすく楽しい授業を提供してくれます。
カナダ、フランス留学の経験があり、生徒のやる気を引き出すコミュニケーション能力は抜群です。
Yukari(ゆかり)先生
出身: | 日本 |
---|---|
趣味: | 本場の中華料理を作り、研究すること |
講師歴: | 6年 |
海外駐在の経験を生かし、教科書のみならず、実際に現地で使える英語にも授業で触れるように心がけています。また、一度学習したことであっても、定着するまで繰り返し復習して、英検をはじめとする試験で良い成績がとれるように教えています。
塾長より一言!
Tree House
Englishの全てを見てくれている先生です。
英検指導・定期テスト・私立小中学校の定期テスト指導・事務作業まで、Tree
House
Englishにはなくてはならない先生です。ちょっと厳しいところもありますが生徒のことを思う熱い心を持った先生です。

Erisa(えりさ)先生
出身: | 日本 |
---|---|
講師歴: | 1年 |
Hello!
I’m very happy to be here @ The tree house English school.
月曜日の文法の授業を担当しています。
英語を話せるようになるためには、ある程度基礎的な文法をマスターしておく必要があります。
子供達が将来英語を武器にできるよう、勉強の手助けをしたいと思っています!
塾長より一言!
Erisa先生は、生徒ひとりひとりのニーズに的確に答えて、特に私立小、中、高の定期テスト用のプリント作成し、別日に補習をやってくれたり、しっかりと指導してくれます。
Tina(ティナ)
出身: | アメリカジョージア州生まれ日本育ち |
---|---|
趣味: | キャンプ、料理、歌うこと |
講師歴: | 5年 |
大学時代は、Tree House Englishで講師をしていましたが、今は3人の娘達の育児の合間に広報として、HP作成などに関わっています。Tree
House
Englishの魅力をたくさんお届けできたらと思っております。
塾長より一言!
私の娘です。大学時代の4年間にTree
House
Englishの短期講習会で、英語と数学を教えていました。その後、銀行の海外システム部で働き、色々な国へ出張しシステム開発に関わっていました。
教室概要
名称 |
Tree House English | |
---|---|---|
代表者名 |
小林 美智子 | |
本部所在地 |
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町3-4-11 TEL 048-756-5840 |
|
教室所在地 |
|
|
営業時間 |
9:00~21:30 |
沿革
- 昭和63年7月
- New Life English英会話スクール設立
- 昭和63年7月
- 岩槻市西町教室オープン
- 平成5年7月
- 岩槻市本町に移転
- 平成6年4月
- 蓮田教室オープン
- 平成12年4月
- 北千住教室オープン
- 平成24年4月
- 25周年を記念して、Tree House English英会話スクールに改名
- 令和2年6月
- 北千住教室、足立区千住寿町に移転